created by Rinker
¥990 (2025/07/03 21:57:04時点 Amazon調べ-詳細)

【斎藤一人】許せない人を許そう

kuroshima
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

因果って解消できるの?

あなたは因果を解消できると思いますか?

因果とは、自分がいいことをすればいいことが起きる。

よくないことをすれば、自分によくないことが返ってくるというもの。

たとえば前の人生で誰かの悪口を言って傷つけたとしたら、今世自分は悪口を言われて嫌な思いをします。

その時人の魂は、その嫌な思いを利用して1段上がれるんです。

こんなに辛い思いを他の誰かにさせないようにしよう、悪口は言わない。

そう思うんです。

因果は私たちがより楽しく幸せな人生を送るためにあるものです。

罪ではありません。

そして因果を解消するとは、ずっと前の人生でついうっかり積んでしまった因果が出てこなくなるという意味です。

今はまだ出てきていないけどこれから出てくる予定の因果が出てこなくなる、そんなことが可能なんですか?

この質問に対する一人さんの答えとは?

許せない人を許そうね

一人さんとはなゑ社長の会話を紹介します。

はなゑ社長:「一人さん、因果の解消ってできるんですか?」

一人さん:「もちろん、できるよ」

はなゑ社長:「どうやって因果を解消するんですか?」

一人さん:「答えは、たったの3文字だよ」

はなゑ社長:「たった、それだけなんですか?」

一人さん:(うなずきながら)「ゆるす」

はなゑ社長:「・・・・・えっ!!今のでもう終わりですか?」

一人さん:「いや、補足説明はある。ただ、答えは許すことなんだ。自分の周りに必ず許せない人がいるから、その人を許す。その時に、神は自分に降りかかってくる因果を許してくれる。そういう決まりなんだよ。」

まず最初に言っておかなきゃいけないことは、許すのは自分の周りにいる人のことです。

昨日の新聞に載っていたあの殺人犯も許すんですか?

中居正広メンバーを許すんですか?

ってそんな話をしているんじゃない(笑)

  • あなたをバカにするようなことを言う人
  • 陰口を叩く人
  • あなたの悪口を言いふらす人

このような許せない人を許そうねっていう話。

なぜなら、その人たちを許すことによってあなたは神から許される。

あなたが過去に積んだ因果を神が許してくれる、免除してくれるんです。

このことが分かっていないから、「許せない」になるんだよね。

でも、覚えておきましょう。

許せないままでは許されない

それでも「あの人のここが許せないんです」ってずっと言っている人は、今自分は過去に自分が蒔いた種を刈り取っているだけなんだということを知らないだけ。

他人の悪口をずーっと言っている人は相手のことを許せないんだよね。

なぜ許せないのかというと、

「その人が自分に悪いことをしたからだ」

そう思っているんだよね。

だけどそれは、前の人生で自分がやったことが今自分に返ってきているだけなんです。

今自分がやられていることは、前に自分がやったこと。

だから、たとえば今自分の悪口を言う人がいるとする。

その時は、こう考えましょう。

こんな嫌な思いを自分も昔誰かにさせていたんだな。そのことをこの人は自分に教えてくれた人なんだ。

そうやって相手を憎まない。

許してあげましょう。

我慢をしなさい、と言っているんじゃないんです。

我慢からは恨みしか生まれない。

それではまた因果を積んでしまいます。

一人さんは言います。

嫌なことをする人間とは、距離をとればいい。

会いたくなきゃ、会わないほうがいい。

会社を辞めてもいいし無理に付き合うこともない。

もし相手の人に理不尽なことを言われたり不当な扱いをされたら、「やめてください」って言わなきゃいけないこともあるの。

それでもどうしても許せない人と離れられない時は、愚痴悪口を決して言わないことに挑戦するの。

それが「許す」っていうことなの。

そうすると魂が成長する。

魂が成長すると、神様がすべてを解決してくれる。

相手に殴られたとしたら、「自分も昔やったことだから殴られてもしょうがない」じゃないんだよ。

「人を殴る」という行いは悪だし、法律違反だからちゃんと被害届を出さなきゃいけないんだよ。

相手に因果を作るようなことは、させてはいけないんだよ。

だけど、相手の人は許してあげる。

愚痴、泣き言、悪口が出るっていうことは許してないからなんだよ。

「罪を憎んで人を憎まず」と、昔から言うのはそういう意味なんだよ。

そうやって相手を許すと、自分の因果が許される。

相手を許すと、実は自分自身を許すことになる。

その相手は、かつての自分。

自分も前の人生で同じことをやったんだよ。

ともかく、前の人生で自分が蒔いた種が今芽を出してきているんだよ。

唐辛子を蒔いたら唐辛子が出た。

それを今収穫しているだけの話なんだ。

収穫したら愛の種を蒔く。

「愛の種を蒔く」って許すことなんだよ。

許せない相手はかつての自分。

鏡なんだよ。

ともかく、相手を許せばあなたは神に許される。

これから出てくる予定の因果を免れることができるんだ。

それが因果解消なんだ。

そのことだけ覚えておいて。

created by Rinker
¥1,080 (2025/07/03 08:37:53時点 Amazon調べ-詳細)

本書には、本記事の内容に加えて一人さんの特殊能力が分かる激すごエピソードが詳しく書かれています。

その中でも僕が腹を抱えて笑ったのが、「7つの首」の話。

この話は、本当に面白い。

また本書の最後のページに載っている斎藤一人さんからあなたへの手紙は、今苦しんでいるすべての人に読んでもらいたい。

合わせて読みたい
【2025年おすすめランキングBEST5】僕が毎日飲んでいるまるかんの青汁とサプリをすべて紹介します
【2025年おすすめランキングBEST5】僕が毎日飲んでいるまるかんの青汁とサプリをすべて紹介します
合わせて読みたい
【2025年最新】斎藤一人おすすめ本ランキングベスト9【厳選しました】
【2025年最新】斎藤一人おすすめ本ランキングベスト9【厳選しました】
合わせて読みたい
【2024年おすすめランキングBEST5】僕が毎日使っているまるかん商品をすべて紹介します
【2024年おすすめランキングBEST5】僕が毎日使っているまるかん商品をすべて紹介します
合わせて読みたい
【2024年最新】斎藤一人推薦本ランキングベスト9【厳選しました】
【2024年最新】斎藤一人推薦本ランキングベスト9【厳選しました】
合わせて読みたい
【Audible】無料で聴ける斎藤一人本ランキングベスト6
【Audible】無料で聴ける斎藤一人本ランキングベスト6
合わせて読みたい
【Kindle Unlimited】無料で読める斎藤一人本ランキングベスト9
【Kindle Unlimited】無料で読める斎藤一人本ランキングベスト9
合わせて読みたい
【ベストセラー】マーフィーの法則を学べるおすすめ本ランキングBEST7【渡部昇一(大島淳一)さんの本だけ読めばいい】
【ベストセラー】マーフィーの法則を学べるおすすめ本ランキングBEST7【渡部昇一(大島淳一)さんの本だけ読めばいい】
記事URLをコピーしました