created by Rinker
¥990 (2025/05/18 17:43:01時点 Amazon調べ-詳細)

【斎藤一人】過去のトラウマを克服する言霊とは?【潜在意識を変えよう】

kuroshima
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
困っている牛ちゃん
困っている牛ちゃん

過去のトラウマが日中浮き上がってきて苦しい。斎藤一人さんの知恵がほしい。なんとかして。

本記事では、このような悩みに答えます。

心の奥に鬱積うっせきしたよどみ

人というのは過去の膨大な記憶を持っています。

その膨大な記憶の中には

  • 怒り
  • 恨み・憎しみ
  • 許せない

といった過去の記憶である「負の遺産」があります。

当たり前ですが、すべての人間がこの許せないという「負の遺産」を持って(時にはそれを隠して)生きています。

たとえ、1個1個の出来事は些細なものであってもそれが積み重なって心の奥に鬱積して「よどみ」のようなものになっているのです。

本来人の心は水晶の輝きなのに、鬱積した「よどみ」に覆われ本来の自分の輝きが封印された状態になってしまっている人は非常に多い。

車に例えると、フロントガラスが汚れて前がよく見えない状態で走っているようなもの。

汚れによって、目の前の景色をありのままに見ることができません。

そのままでは、ガードレールや電信柱にぶつかるかもしれません。

さらに汚れがひどくなってくると大事故が起きかねない。

だから、もしあなたの心の中がそんな状態であるならばこの2つの言葉を言ってみてください。

  • もっと自分を愛します
  • そのままの自分を許します

あなたがあなた自身に言うのです。

はなゑ社長は言います。

「消そう」とするより「自分を許します」。

「怒り」「恨み・憎しみ」「許せない」というマイナスの想いを「消そう」「消そう」とすることは、私はおすすめできません。

なぜなら「消そう」「消そう」とすると、心は逆にそのマイナスの想いをギュッと掴んでしまうからです。

手放したいのに手放せないことになってしまいます。

それよりも、あの2つの言葉をただひたすら言うほうがいい。

created by Rinker
¥990 (2025/05/19 00:08:38時点 Amazon調べ-詳細)

気持ちが波立っている時は落ち着くまでこの2つの言葉を何度も繰り返しましょう。

もっと自分を愛しますという言霊は言っているうちに段々何とも言えないいい気持ちになってきます。

また、「ゆるす」の語源は「ゆるます」です。

そのままの自分を許しますと言っていると、自分の心が「負の遺産」をギュッと掴んで離さないでいたのが、ふぁっとほどけて手放せて、段々と心の中がスッキリ片づいてきます。

ちなみに、一人さんがおすすめする言霊の中には「もっと自分を許します」という言霊がありますが、どちらの言霊でも構いません。

しっくりくる方を言いましょう。

合わせて読みたい
【2025年おすすめランキングBEST5】僕が毎日飲んでいるまるかんの青汁とサプリをすべて紹介します
【2025年おすすめランキングBEST5】僕が毎日飲んでいるまるかんの青汁とサプリをすべて紹介します
合わせて読みたい
【2025年最新】斎藤一人おすすめ本ランキングベスト9【厳選しました】
【2025年最新】斎藤一人おすすめ本ランキングベスト9【厳選しました】
合わせて読みたい
【2024年おすすめランキングBEST5】僕が毎日使っているまるかん商品をすべて紹介します
【2024年おすすめランキングBEST5】僕が毎日使っているまるかん商品をすべて紹介します
合わせて読みたい
【2024年最新】斎藤一人推薦本ランキングベスト9【厳選しました】
【2024年最新】斎藤一人推薦本ランキングベスト9【厳選しました】
合わせて読みたい
【Audible】無料で聴ける斎藤一人本ランキングベスト6
【Audible】無料で聴ける斎藤一人本ランキングベスト6
合わせて読みたい
【Kindle Unlimited】無料で読める斎藤一人本ランキングベスト9
【Kindle Unlimited】無料で読める斎藤一人本ランキングベスト9
合わせて読みたい
【ベストセラー】マーフィーの法則を学べるおすすめ本ランキングBEST7【渡部昇一(大島淳一)さんの本だけ読めばいい】
【ベストセラー】マーフィーの法則を学べるおすすめ本ランキングBEST7【渡部昇一(大島淳一)さんの本だけ読めばいい】
記事URLをコピーしました