【体験談】「なんとかなる」の言霊を言い続けたらどうなるの?


「なんとかなる」を言い続けるとどんな効果があるんだろう?「なんとかなる」と言い続けた人の体験談が知りたい。
本記事は、このような疑問に答えます。
初めに、なんとかなるは最強の言霊でありニュートラルな言葉。
しかも、この言葉はどんな状況でも言いやすいので僕も事あるごとに呟いている言葉です。
本記事では、僕がなんとかなると口癖になるまで言い続けてどのような変化があったのかを書いきました。
参考にしてください。
変化①怖くても一歩踏み出せるようになった
僕がなんとかなると言い続けて起きた最大の変化が、最初の一歩を踏み出せるようになったこと。
人は誰しも何か新しいことを始めたり、現状を変えようとするタイミングで恐れや恐怖が出てくるものだと思います。
僕も例外なくそのタイプでした。
現状維持って楽なんですよね。
でも人間って何か新しいことを始めたり、環境を変えたりしたりしないといけないタイミングって必ず訪れます。
そんな時にこの「なんとかなる」が味方をしてくれました。
なんとかなるが常に頭の中にあるおかげで、何か一歩を踏み出そうとする時に不安や恐れが出てきても
「でも、なんとかなるっしょ!」
ってな感じで心配事を押しつぶすことができるのです。
自然にスッと足を前に出せるようになりました。
変化②不安や悩みを弾き飛ばせるようになった
2つ目は、1つ目と似ているのですが不安や恐れを弾き飛ばせるようになったこと。
人間生きていると、不安や恐れがボコボコ湧き上がってきます。
これは人間の防御本能なので誰しもに起こることなんですよね。
当然、一人さんにも同じことが起こります。
でも、一人さんはそんな感情に全く影響されません。
なぜならば、一人さんは言霊と妄想を味方につけているから。
その一人さんが教えてくれた言葉が「なんとかなる」です。
普段からなんとかなるを脳に入れておくだけで、日中湧き上がってくる不安や悩みを捻りつぶすことができるし、仮にその心配な状況が起こったとしてもなんとかなると思えるようになります。
その上で、自分が楽しくなるワクワクする妄想をしましょう。
一人さんがTバックの美女たちに囲まれている妄想をしているように(笑)。
これで完璧です。
変化③他人にも「なんとかなる」を言ってあげられるようになった
3つ目の変化は、他人にも「なんとかなる」と言ってあげられるようになったことです。
自分自身を「なんとかなる」で満たしていると、自然と他の人にも言ってあげられるようになるんですね。
なんとかなるだけではなく、自然と人に対してもポジティブな言葉が出るようになりましたね。
結果よりモテるようになりました(笑)。
いい思いもできました。
興味のある人は、今日から「なんとかなる」を言い始めてください。
本記事を読んで、「なんとかなる」の言霊をさらに深く知りたい人はこちらの2冊をどうぞ👇






